「どんな気持ちかな?」よりも ②

あいここ

2016年06月14日 01:55

ご覧いただきましてありがとうございます 


こんな記事 を書きましたが

昔の私は嫌われることが恐く
いつでも相手がどう思っているのか想像し
嫌われないように
常に気をつけているような人間でした

しかし
結婚生活では
こちらが優しさのつもりでしていることが
相手には 嫌がらせのように感じられたり

私の態度を見て
私はそう思っていないのに
「こう思っている」と決めつけられたり

それはそれは
酷いものでした



私は疲れ果て



いくら相手のことを考え思いやっても
価値観が違えば通じない

相手がどう思うかよりも
まず
相手を認め受け止めることが大切

そうすることで
鏡の法則により
相手も自分を認め受け止めてくれるようになりました


そして
以前は 嫌われることが恐く
誰からも好かれるように
と考えていましたが


今の私は
ありのままの自分を
受け入れてくれる仲間がいればそれでいい!
そう思えるようになりました


人間ですもん
好き嫌いはありますし
気分のいい時 悪い時だってありますよね


今の私は 自然体が好き
でも やっぱり
やさしく ありたい 









関連記事