価値

先日

娘と ネットで

パワーストーンを見ていた時の会話

私 : この石めちゃめちゃ高いね~ 

娘 : もともとはタダなのにね!!
    高いも安いもない石なのに
    人間が決めた値段でしょ!!


そんなようなことを言っていました

その通りだと思います


価値

 


同じカテゴリー(子育て)の記事
「おかしい」って?
「おかしい」って?(2015-03-13 11:01)

ムスメのコト
ムスメのコト(2014-08-30 10:00)

困ったときの ・・・
困ったときの ・・・(2014-08-28 11:11)

イライラのときは
イライラのときは(2014-06-12 11:15)

この記事へのコメント
ホント。
お金のない世の中になると良いのになって思いますよ。

自分のやりたい仕事をして、感謝されて自分も嬉しくなって。
その喜びが報酬、みたいな(^^)

そんなんやったら誰も仕事なんてしない、って旦那さんに言われるけど。
何も仕事しなかったらぐだぐだの生活で、それこそ楽しくないやんね。

価値って、なんやろ。

ちと、考え過ぎのティニママでしたー(^^)
Posted by ティニママ at 2012年03月18日 09:56
たぶん、”希少な物”の方が”価値が高い”とされているのは、奪い合いの精神が根底にあるからかもしれませんね。

みんなが譲り合いの精神を持てば、希少な物ほど価値は下がるのかもしれません。

そこまで精神が成長すれば、「お金」も役割を終えるのかもしれません。


いづれ、そうなるんじゃないかな~ なんて。


私の勝手な妄想でした^^
Posted by まめ at 2012年03月18日 17:30
ティニママさん

コメントありがとうございます!

ホントお金がなくなったら、
今までお金に囚われていた価値観から解放され、「本当は自分は何をやりたいのか」気づく方が増えることと思います。

私も最近すこしだけ
「価値」について考えました。(*^_^*)
Posted by あいここあいここ at 2012年03月18日 21:49
まめさん

コメントありがとうございます!

すご~い!!
そのような「発想」私には思いつきませんでした。

「譲り合いの精神」で世の中がもっともっと平和になるといいですね~
(^-^)
Posted by あいここあいここ at 2012年03月18日 21:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
価値
    コメント(4)