ご覧いただきましてありがとうございます
先日 テレビを見ていて
耳を疑う事実を知りました
それは
土砂災害の原因
なんだと思います?
木の伐採?
そう!
木の伐採なのです!!
以下抜粋
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今年8月、広島で発生した土砂災害。
土砂災害の原因の一つは杉が
切られていないこと。
杉は過密状態になると大きく育たず、
下草が生えにくくなり地盤が安定しないので
山がもろくなる。
しかしコストの問題から
本来
切るべき量の5%しか切られていないのが事実だ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
知らなかったのは
私くらいでしょうか?
お恥ずかし。。。
そして
思い出しました
「わりばし」のこと
使うのは
いけないことだと思っていませんか?
かなり前ですが
わりばしは
(全てではないのかもしれませんが)
廃材からできているのだと知り
わりばしを作るために
伐採するのではなく
そのまま捨てられてしまうものを
有効利用されているのだとか
わりばしを使うことは
そんなに悪いことばかりでもないのかもしれない思いました
「知る」って大切なんだと
久しぶりに思いました (^_^;)

最後まで読んでくれてありがとうございます