行ってきました
私
音楽とか芸術
全く わかりませんが
感動しました~

まずは
席について びっくり
4階の サイド席 だったのですが
も~~~
怖くて 怖くて
どうしようかと思いました


高所恐怖症
3階の吹き抜けは 克服できたのですが。。。
娘も まわりの方々も
「怖い~」 と言っていたので
きっと
高所恐怖症の方でなくても 怖いのでは?
とにかく
怖くて怖くて

そんな 状況で
辻井伸行さん登場

お姿を 拝見しただけで
涙が あふれてきました
演奏は
やさしさに 満ち溢れ
本当に 癒されました~

過去に
娘と オペラ バレエ と 観賞しましたが
いずれも 飽きてしまい
前半のみ
今回は
娘が 成長した
と言うのも あるかもしれませんが
完全に 世界に引き込まれ
あっという間でした
正直
私自身
何度か 胸がいっぱいになり
涙があふれ
クラッシックのコンサートで
こんなに 感動したのは はじめてです
そんなこんなで 終了し
気がつくと
怖くな~い

私にとって
最高最善の ヒーリングでした



そうでしょ!そうでしょ!そうでしょ!!
彼の事は彼が10歳の頃から観ていました。
10歳の彼の音は藤子へミングさんの様に振り返りたくなる様な、そんな音でした。
彼のピアノの音は目を瞑ると情景が浮かんでくるでしょう?
音で風の音、水の音、雪の降る感じ。。などを表現してくれる。
彼がまだアクトの中ホールでコンサートをやっていた時も、涙が出ました。ハートで音を奏でる。
娘もこんなピアノの音を出して欲しいと思ったものでした(^^)
いいなぁ〜、私も次のチャンスを狙おう!
あ、次回は娘の所属しているオケのコンサートにどうぞ!
飽きるも何も、私は夢の世界へ漂いますzzzzzz(^^;)
ティニママさん
いつもコメントありがとうございます!!
10歳の頃からご存じなんですね~
さすが!!
5月にフジコ・へミングさんのチケットも確保してあります。
とっても楽しみ♪
それから
娘さんのコンサート情報教えてくださ~い♪♪
私も、5月のフジコ・へミングさんのコンサート行きますよ!
私も普段あまりクラシックとか聴かないのですが、広告を見て行きたい!と思っちゃいました。
楽しみですね~。
まめさん
いつもコメントをいただきましてありがとうございます!!
そうなんですか!
娘も私も迷わず決めました^^^^
ほんと!とっても楽しみです♪♪
前の記事
次の記事
写真一覧をみる